温泉に行ってきました
31日(日)に、経絡治療勉強会の仲間夫婦6名と温泉にいってきました。
さくら満開の快晴の日曜日、長崎県の稲佐山温泉、ふくの湯に行ってきました。いつも、閑散としている鹿島駅も、今日は観光客で混雑、電車も満席でした。 仲間と長崎駅に11時くらいに待ち合わせしていましたので、昼食は仲間のおすすめの、中華料理店にいきました。味自慢の有名なお店で、開店前に並んで待っていないと入れない料理店です。お店の中には、壁一面に・・・野球界では、金田正一さん、王貞治さん、秋山幸二さん、金本知憲さんほか、有名なスポ-ツ選手、芸能人のサイン色紙がいっぱい飾ってありました。私が注文した料理は、坦々麵、ギョ-ザ、饅頭を注文し、とても美味しく頂きました。また、行きたいと思います。
温泉では、低温の炭酸泉にじっくり入り、汗を流して、露天風呂では、うぐいすの声を聞き、日頃の疲れをスッキリ取りのぞいてきました。その後、仲間の家で談笑、楽しい時間もあっという間に過ぎました。
鹿島に帰ってきた夜は、お魚料理のお店に・・・刺身・煮付け・揚げ物・練りものなど、まんぷくになるまで食べて、英気を養いました。あまりにも、栄養価の高いものを、食べ過ぎたので、食養で排毒し、明日からの臨床に備えたいと思います。
しょう君
ぼくも、お留守番じゃなく、一緒に温泉に入りたかったな~
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント